七夕の日🎋

7月7日は七夕
いつもの朝の会のあと、先生がペープサートの準備をすると何が始まるのかワクワク♪
七夕のお話が始まり、かわいい織姫さまと彦星さまが登場すると「パパとママ!」に見立てる子など、最後まで興味を持ってお話を聞いてくれました☺︎

次に七夕のお歌を歌ったり笹飾りを体験💕
先月から歌っていたみんな大好き「たなばたさま」のお歌は、曲が始まると手で振り付けをしながら体を揺らして歌ってくれました♪

笹を先生が持ち見せるとあまりの大きさにみんなびっくり😲

まずは先生が笹飾りをつけてみて「みんなもやってみる?」と尋ねると子どもたちはやる気満々

早速、保育参加でお父さんやお母さんと一緒に作った笹飾りを飾りました。

自分で笹に取り付けやすいようモールにしていたので、ふたばさんは指先で上手にくるくると笹に巻いて付けれる子もいました😊
難しい子は先生と一緒にし、どの子も飾ると満足そうにしていましたよ✨

そしてこの日の給食は七夕メニュー
七夕のお話で出てきたそうめんやちらし寿司、星形のコロッケや人参には「みて!おほしさま!」と大喜びで、デザートには特別に星形のゼリーも出ました。


普段給食であまり出てこないちらし寿司は少し苦手そうな子もいましたが、一口だけ食べてみたり気に入った子は「おかわり!」とたくさん食べていましたよ😋

七夕製作や歌を歌ったりして日本の文化を体験した子どもたち、
みんなのお願い、叶うといいですね✨✨

かえで保育園の
お知らせ・ブログ

かえで保育園

フィンガーペインティング🎨

汚れを気にせず広いダンボールに思い思いに手や足で色を塗り広げるのを楽しむフィンガーペインティングをし…

かえで保育園

かき氷

清香幼稚園にかき氷屋さんが来て目の前で作ってくれるということで、かえで保育園のみんなも見に行くことに…

かえで保育園

カタツムリ🐌

先生が家で見つけた大きなカタツムリを子ども達に見せたくて保育園に持ってきました♪ 初めて見る子…

かえで保育園

令和6年度園児募集

かえで保育園では、令和6年度の園児募集を行っております。園見学も随時行っておりますのでお電話頂き園ま…

かえで保育園

スイカ割りしたよ!🍉

いつもお世話になっている近くの畑の先生が、スイカを作ってくださったのでふたば組で収穫しに行きました。…

かえで保育園

どろんこ・プール遊び♪

7月中旬からどろんこ遊びが始まりました✨ どろんこ遊びや水が苦手な子でも少しずつ慣れて遊べるよ…

かえで保育園

7月の製作🐟.。o○

〈どんぐり組〉 どんぐり組は「絵の具の冷たい感触・色が染まる様子を楽しむ」をテーマに染め紙をし…

かえで保育園

七夕🎋

7月7日は七夕🎋 かえで保育園でも七夕の行事を楽しみました♪ 最初に七夕のペープサートを見まし…

かえで保育園

保育参加♪(ふたば組🌱)

前日、保育参加の話をしていたので理解していたのか「今日、ママと一緒!」と嬉しそうに登園したふたばさん…